まだ「リセッションが来る」とか言ってる人がいて草

リセッション(景気衰退)といえば逆イールドカーブ、逆イールドカーブといえば米国債。


米国債といえばこんな記事がCNBCに出てましたよ。



”債券市場が最も恐れる事が始まる(CNBC2018.12.3)”




「最も恐れる事」というのはリセッションの兆候といわれる米10年債と2年債の長短金利差の逆転現象である逆イールドカーブの発生なのですが(まだ発生していない)、ウェルズ・ファーゴの金利ストラテジスト統括責任者、ミハエル・シューマッハ氏(速そうな名前)はこう述べています。



「過去2年債と10年債の逆イールドカーブ発生後に必ずリセッションが発生したというとそうではない。逆イールド後にリセッションに至らないケースもあった。


「また、1988年から2008年の間、2年債と10年債の逆イールドが発生してからリセッション入りしたのは、平均約24ヵ月後だった。」




つまり、仮に2年債と10年債の逆イールドが今後発生したとしても、

  • リセッションが起こるとは限らないし、
  • しかも答え合わせに2年もかかる(逆イールドからリセッション入りまで過去平均2年間タイムラグがあったから)

だといいます。




******




また、Bleakley アドバイザリーグループのCIOであるピーター・ブックバール氏は

「債券市場の投資家は一般的にみな優れた頭脳を持っている。しかし現在の状況はどうだ。とてもそうは思えない。みな本当にリセッションが来ると思っているのか?私はそう考えてはいない。」

「いまだにリセッションが来るとか言ってる人が債券マーケットにたくさんいて笑うわ」と全力で煽りに来ています


予断ですがブックバール氏は2018年初頭、ビットコインが100万円を余裕で超えていたときに既に「すぐ3,000ドル(33万円)ぐらいに戻るんじゃない」と予見していた事で知られています(本日時点約38万円)。



さらにブックバール氏は違う指標に注目しろといいます。

「FRB高官は2年債・10年債の金利差ではなく3ヶ月債・10年債の金利差の方がより実態を反映していると論じてきた。」

「2年債・10年債の金利差は2.82%vs2.95%で13 ベーシスポイントしかないが、3ヶ月債・10年債の金利差は依然60ベーシスポイントもある。しかし市場は2年債・10年債の金利差しか見ていない。」




いま3ヶ月債と10年債の金利差が熱い。




×

非ログインユーザーとして返信する